【IELTS対策】Referenceと指示語を理解してライティング7.0を取得しよう

【IELTS対策】Referenceと指示語を理解してライティング7.0を取得しよう

こんにちは、SOLO IELTS TOEFLのルークです。

今日はIELTSのライティングのReferenceの中の「指示語」について徹底的に解説します。

指示語をきちんと使うことが 7.0以上の鍵の1つになります。

Referenceと評価基準

IELTS のライティングの評価基準の1つにCoherence&Cohesionがあります。

IELTSライティング評価基準 :

  1. (TA) Task Achievement – タスク達成度 25%
  2. (CC) Coherence & Cohesion – 内容の一貫性 25%
  3. (LR)Lexical Resource – 語彙力 25%
  4. (GRA) Grammatical Range and Accuracy – 文法 25%

そのCCの中にReferenceという表記があります :

Referenceとは、既出の単語を重複させずに使用することです。日本語では以下3点がそれにあたります。

  • 人称代名詞
  • 指示語
  • 類似表現

この記事では指示語に関して詳しくみていきます。人称代名詞と類似表現に関しては以下を参照にしてください。

指示語は6.0まで

CCの評価基準をスコア別に日本語でみてみましょう。

coherence-cohesion-criteria

指示語という言葉が評価に入ってるのは、6.0迄です。

7.0以上では指示語はマスターしていることが前提となっていますね。

指示語と例

指示語とは、簡単にいうとthis, that, these, thoseなどの単語です。

簡単な例は以下です :

These are sheep but those are goats.”
That is my friend’s house.”
Those are horses.”
” You’ll have to work harder than this. “

実際のIELTSでの例を見てみましょう :

People dispose of batteries in their normal household waste. This causes environmental damage.

このThisは何を指しているのでしょうか?

そうですね、 前文全てをさしています。

パラグラフ内での例

実際のエッセイでの例をみてみましょう :

This is because many people tend to lead a busy life and after a long day at work it is easier to just buy ready meals in the supermarket or get a takeaway. For instance, in the UK, sales of these types of foods have risen considerably since the 1990s, this is because busy people see cooking at home as time-consuming. To tackle this issue the government…

指示語の「使い方」の概要は掴めたでしょうか?

練習問題

下線にthis, that, these, thoseのいずれかを入れて下さい。

and everything must be done to ensure human survival. If 1.___ means experimenting on animals so that we can fight and find cures for diseases, then 2.___ takes priority over animal suffering. Furthermore, it is believed by some that animals do not feel pain or loss as humans do, so if we have to kill animals for food or other uses, then 3.___ animals is morally acceptable. However, I do not believe 4.___ arguments ……

いかがだったでしょうか?それでは解答を見てみましょう。

解答

  1. this
  2. this
  3. this
  4. these

全問正解した人も実際に解答の指示語が何を指すのか分かりますか?

and everything must be done to ensure human survival. If this ( = ensuring human survival) means experimenting on animals so that we can fight and find cures for diseases, then this ( = experimenting on animals) takes priority over animal suffering. Furthermore, it is believed by some that animals do not feel pain or loss as humans do, so if we have to kill animals for food or other uses, then this ( = killing animals for food or other uses) is morally acceptable. However, I do not believe these arguments ( = the previous arguments ) …

指示語は必ず既出の語彙または文章でしたね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

これで指示語に対する理解は深まったのではないでしょうか?

7.0を狙うにあたっては適切な指示語を使用する必要があります。次のライティングでは意識をして使用してください。

ライティングの全体的な勉強法は以下を参考にしてください。

英語の「今まで」と「これから」

最短で伸ばすならSolo

SoloはIELTSのスコアを最短で伸ばします。

自分だけで学習できる自信がない人は是非一度カウンセリングに来てみてね。

弊社のIELTSのプロ講師たちが待ってるよ。

0 Comments

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Log in with your credentials

Forgot your details?